人気ブログランキング | 話題のタグを見る

金銭上の利益のためだけでなく、専ら個人的な興味によって行う自己満足、通信及び技術的遊戯のための備忘的ブログです。


by jq1ocr

ウインカー修理

ウインカーってイギリス英語の winker ですが,米国ではそれは使わなくて blinker っていいます.試験に出る英単語シリーズでした.笑

さて本題.立ちゴケするとすぐに壊れる Bonneville のウインカーですが,社外品に変えようかなぁと思いつつ,とりあえず純正に中古が入ったのでそのままになってます.ちなみに今回は後ろの部品しか入りませんでした.
ウインカー修理_d0106518_062849.jpg
壊れている上のが前方用,下のが後方用です.どこが違うかというとケーブルの長さなんですね.前の方が長い.それはハーネスの結線がヘッドライトのハウジング内で行われているからです.ただヘッドライトをあけるのは面倒くさい.そこでライトの構造をよく見ると,壊れているのは外装のメッキされたプラスチック部品だけで,中の衝撃を吸収するためのゴムの部品は問題なし.で,ウインカーレンズの片側(ヘッドライト側)のネジが外装と内装を留めるために共締めになっているんですね.これを外すと外装がずるっと外れます.
ウインカー修理_d0106518_0114260.jpg
立ちゴケ程度では中までは壊れないので,こういう風に交換すれば早いですね.交換用部品も同様に外装と中身を分離して,外装だけを取り付けて終了です.
ウインカー修理_d0106518_012551.jpg
今回ネジが片方しかついていなかったのですが,手持ちのネジをつけて間に合わせました.ヘッドライト側は普通の M3×25mm ですが,反対側はタッピングですので注意しましょう.
Commented by WPJ at 2010-05-06 19:41 x
修理って、楽しいですね。

最近私は修理がおもしろくてたまりません。修理後の達成感が気持よくて。
そうは言っても、壊れないに越したことはありませんけどね。
Commented by jq1ocr at 2010-05-07 13:02
この修理はしないと走行に支障があるので,楽しいと言うよりは義務でした.苦笑 今度壊れたら WPJ にお願いしようっと.笑
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by jq1ocr | 2010-05-06 00:15 | 二輪車・四輪車 | Comments(2)