人気ブログランキング | 話題のタグを見る

金銭上の利益のためだけでなく、専ら個人的な興味によって行う自己満足、通信及び技術的遊戯のための備忘的ブログです。


by jq1ocr

【ICF-801】アンプ改善に挑戦

ソニーのホームラジオ ICF-801 ですが,音量を最小にしていてもサーっというホワイトノイズが出ていて気になります.どうもスピーカーの前段のアンプIC である TDA2822M から発生しているような気がします.
【ICF-801】アンプ改善に挑戦_d0106518_0152713.jpg

回路定数をいじって低減する方法もありそうですが,ローノイズのコンパチがあれば手っ取り早く交換してみたいですね.調べると TDA2822M と互換性があるのは NJM2073D で,データシートを見るとほとんどスペックは一緒なのですが,BTL動作の場合の入力換算雑音電圧が NJM2073D の方がわずかに小さくなっています.しかし,ステレオ動作の場合は TDA2822M の方が少し小さいです.測定回路の違いもあるので,この差が製品の差を表しているか分からないし,実際に NJM2073D に交換したからと言って改善するかは分かりませんが,なぜか手元にあるのでとりあえず交換してみることにしました
【ICF-801】アンプ改善に挑戦_d0106518_019973.jpg

鉛フリー用のハンダ吸い取り線が早速活躍し,すんなり外れました.
【ICF-801】アンプ改善に挑戦_d0106518_020636.jpg
上が JRC の NJM2073D,下が ICF-801 から外した SGS-THOMSON の TDA2822M です.並んで仲良く記念撮影(笑)したあと NJM2073D を取り付けます.
【ICF-801】アンプ改善に挑戦_d0106518_024155.jpg

そして組み戻し,早速電源オン.
サーーー
....あれ?なんとなく前よりノイズが増えたような気がする.....回路定数を変えないといけないですかねぇ?そう簡単には問屋が卸さないか.元のと比べてみないと正確なことは言えませんが,とりあえず NJM2073D に交換したからといって改善するとは言えないようです.ローノイズタイプとか,選別品とかないかな??
Commented by BJB/ひがし at 2011-10-21 07:11 x
もっと前段で発生してる可能性はないのでしょうか。
Commented by jq1ocr at 2011-10-21 09:58
回路図を追ってないのですが,アンプゲイン固定でラジオICからのレベルを制御していると思い込んでいたので,こういう方法をとりました.回路が違うならば,入力をふさいで確認できますね.
Commented by rokusans at 2012-10-06 21:09 x
初めまして。
楽しく拝見させて頂きました。
私は震災の影響と、BCL時代を思い出し、
今年に成って、SONY製で、安価なラジオを購入して、
TVより、ラジオを流しています。

巷でICF-801の音は、良いと評判ですが、
私には時に、耳障りでしたので、
手っ取り早く、スピーカー交換を行いました。笑

これからも楽しいブログを楽しみにしております。
Commented by jq1ocr at 2012-10-07 09:19
はじめまして.スピーカーは私も交換してみたかったのですが,ちょうど良いのがなかったのでやっていません.そのうち見つけたらやってみたいと思います.
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by jq1ocr | 2011-10-21 00:35 | ラジオ | Comments(4)