人気ブログランキング | 話題のタグを見る

金銭上の利益のためだけでなく、専ら個人的な興味によって行う自己満足、通信及び技術的遊戯のための備忘的ブログです。


by jq1ocr

コダクローム生産終了

ある意味ショッキングなニュースが....
「コダクローム」の生産終了 米コダックのポジフィルム
【ニューヨーク22日共同】米写真用品大手イーストマン・コダックは22日、ポジフィルム「コダクローム」の生産を終了すると発表した。耐変色性などに優れることから芸術性の高い作品向けにプロカメラマンが愛用。主にスライド用途で一般家庭向けにも日本を含む世界で人気となったが、フィルム全体の売上高の中でコダクロームは1%にも満たず低迷していた。日本での販売は2007年に終了。

「コダクローム」フィルム、74年の歴史に幕 コダック
 【ニューヨーク=伴百江,日経】米フィルムメーカー大手イーストマン・コダックは22日、フィルムブランド「コダクローム」の製造を中止し、74年の歴史に幕を閉じると発表した。コダクロームは1935年に販売を開始し、きめの細かい繊細なカラー写真を現像できることからプロカメラマンの間で圧倒的な支持を得た。しかし、デジタルカメラの普及や現像が手軽な他のフィルムへと消費者の需要はシフトし、近年、コダクロームは同社のスチル写真用フィルムの売り上げの1%に満たない状況となっていた。
 コダクロームの現像所も米国でカンザス州のラボ1カ所となり、コダックは製造を続けることは難しいと判断した。在庫が底をつくとみられる今年秋まで販売し、カンザス州のラボは来年中までコダクロームの現像を続けるとしている。
コダクローム生産終了_d0106518_11322845.jpg

最近ポジはやってなかったのですが,昔はたまに(といっても数回だったかな?)使っていました.結構きれいだったと思います.デジカメ全盛でフィルムの世界はどんどん縮小していますが,コダクロームの生産終了は一つの時代の終焉と言えるでしょう.私の現在の主力は Tri-X ですが,これが生産終了されると,フィルム人生が終了してしまいます.そんな時がやってこないように,使っていかなければと思います.

Buy, shoot and have fun with film, forever....
Commented by ji1jci at 2009-06-23 18:11 x
コダックのポジフィルムはコダクロームはエクタクロームの2種類有ったと
記憶していますが、現像方法の違いとか聞いた記憶が有ります。

トライXはモノクロのASA400のフィルムでしたっけ?

両方とも使ったことが有りません。
ここ数年はフィルムも使ったことが無いですし...
コニカのASA50のインプレッサ(車の名前と同じ)は粒子が細かくてキレイでした。

de ji1jci
Commented by jq1ocr at 2009-06-23 18:28
エクタクロームは E-6 処理で,一応現行だと思います.コダクロームは K-14 処理ですが,処理できるラボは少ないと思います.ニュースでもカンザスでしか出来ないと書いてありましたから,絶滅目前であったのは確かでしょう.

Tri-X はそうですね.モノクロの標準とも言えるフィルムで,私はこれを基本的には D-76 処理しています.コニカはカラーネガしか使ったことないですが,どんどん選択肢がなくなっていきますよね.

またフィルムカメラ取り出して撮ってみませんか?
Commented by jq1ocr at 2009-06-23 18:33
余談ですが E-6 処理は自宅でやっていた時期があります.すべての処理を 38℃ (だったと思います)で行うことが出来て,管理が楽だったと言うこともあります.しかし薬剤の価格が高いし,薬剤の刺激性が高いので,手に付くとかゆくなることもあり,処理行程が多く,処理が終わるのに30分はかかります.おまけにお店に出してもスリーブ現像価格は薬品代より安かったりするので,本当にすぐに結果が欲しいとき以外は出番がないのでした.薬剤はまだ持ってますが,賞味期限切れでしょうね〜.
Commented by UBL/Ken at 2009-06-23 20:19 x
残念なニュースですが、私もここ数年デジカメのみです。
独特の発色で現像所を指定して処理した覚えがあります。
昔、CN-16を担当してました。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by jq1ocr | 2009-06-23 08:25 | 写真・カメラ | Comments(4)