あきらめは早い方が良いと思って UK に送ることにしました.梱包して 500g 弱です.郵便局に行くと送付手段として EMS(国際スピード郵便)か国際小包か選ぶことになります.まあ EMS の方が早いだろうけど,値段があまりに違ったら小包にしようと料金を聞いてみました.すると「航空小包は2500円,EMSは1800円です」とのこと.え?EMSの方が安いの??じゃあ EMS 一択じゃないですか!EMS の方が早く着くし通関なども優先されるのです.(ちなみにこのケースは船便だと EMS と同じ料金です.選ぶはずないけど.)
実際に UK 含むヨーロッパに送る場合の料金を比較すると以下の図のようになりました.

軽い荷物なら概して EMS の方がお得です.分岐点は14kgです.これより軽ければ EMS の一択で,重ければ小包を検討することになります.(ただしとても重い&遅くて良いなら船便が安いので検討の余地有り)
他の地域でもある程度以下の重さであれば EMS の方が安いことが多いようなので,今では航空小包より EMS の方が標準と言えそうです.