S71 がディスコンになり,801 も去年終わって,国産ラジオはほとんどなくなりましたね.今買える日本製ラジオは以下の二つだけではないでしょうか.
ICF-EX5MK2
ICF-SW7600GR
これらはいずれも十和田オーディオがソニー向けに製造している機種で国産のはずですが,この会社は中国にも工場を持っているので将来的にどうなるのかはわかりません.AIWA ブランドを継承したので,独自に国産ラジオを出してくれることを期待しているのですが....ラジオは工業製品としてレベルが高い部類にはいるわけではないように見えますが,それなりにノウハウも必要なはずで,技術継承の意味でも続けていってほしいものです.ただそんなに儲からないにしても赤字ではメーカーも続けられませんから,我々消費者もその辺のことを考えながら買うときには選びたいものです.
ちなみに上記は両方とも名機といわれています.私は EX5 のほうしか持っていませんが,これはとてもよいラジオだと思います.居間で使っている 801 (製造終了)も音はいいものの,周波数ずれが起きることがありますが,EX5 にはそれがないです.801 が終わった今,個人的なベストバイは ICF-EX5MK2 です.今の値段は悪くないと思いますし,製造中止になったら高騰して買えなくなるでしょうから,買い足しておこうかな?笑