人気ブログランキング | 話題のタグを見る

金銭上の利益のためだけでなく、専ら個人的な興味によって行う自己満足、通信及び技術的研究のための備忘的ブログです。


by jq1ocr

MASL

まだ珈琲生豆の在庫はありますが,夏には次の調達の必要がでてくると思うので,そのときには何を買ったら良いかな?と下調べをしています.いろんな国のを飲んできましたが,まだ飲んだことがない国のももちろんまだまだあります.そのうちの一つがインド.とりあえずはこれにしようかなぁと思っています.

MASL_d0106518_13013685.jpg

気になったのは標高.ここには

標高:1100-1400 MASL

と書いてあります.1100-1400m なら分かるけど,MASL って何?まあ私くらいの世代だと思いつくのが Memorymapped Animation Scenario Language ですよね.昔おなじみだった動画ファイル形式です.アニメのショートクリップなんか多かったですね.

さて話を戻しましょう.一体なんの単位なんだ?と考えたところ,多分これは meters above sea level の略なのではないかと.要するに海抜のことです.標高とほぼ同じ意味なのですけど,輸入時にそう書いてあったから,お店の人は意味を考えずにそのまま転記しちゃったってことかな?

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by jq1ocr | 2023-06-03 18:00 | 珈琲 | Comments(0)